本文へ移動

建墓のいろいろ

建墓のいろいろ
お墓についてよく、「自分の好みの形に作れるの?」「今、選ぶとしたらどんな形があるの?」「一生の買い物だから素材や文字にもこだわりたい」などの多くの質問をいただきます。ここでは墓石の種類や墓石に刻む文字等についてご紹介します。

お墓の形

お墓の形
お墓は石塔(石碑)が中心で、そのまわりに墓誌、香立て、花立て、灯籠等、墓の大きさに応じて、各種装飾物を設置します。石塔の形は、五輪供養塔が墓塔であると同時に、仏菩薩そのもので五輪塔(?)が本来の形でした。

昨今では土地が広く取れない等の理由から、代々石碑(位牌墓)一基と墓誌で済ませる方法が主流で、石碑の形も和型、洋型、更に好みによってユニークなオリジナルデザイン碑も多く見られるようになりました。

当社の建墓は、和風から洋風お好みに合わせて、国内外産原石による各種設計施工に応じます。
和風型墓石
洋風型墓石
デザイン型墓石

石碑に刻む文字

書体は、楷書・行書・草書・隷書・呉竹体・明朝体等あります。分かりやすい肉太の楷書体が主流です。又、洋型墓石正面にお好きな草花を彫刻する方が多くなりました。
楷書
楷書
行書
行書
草書
草書
隷書
隷書
ゴシック
ゴシック

正面文字

竿石の前面に刻まれる文字で、○○家・○○家之墓・○○家先祖代々之墓等が入れられますが、神道の場合は「墓」に代わって「奥津城」と刻まれます。また、昨今では、「思い出」、「ありがとう」等といった好みの文字や草花の絵柄等、自由な発想で刻まれる方が多くいらっしゃいます。
正面文字
正面文字
正面文字

後面文字

和型墓石の場合は、建立年月日と施主名を入れるのが一般的です。洋型墓石の場合は側面に刻むことが多いです。
2024年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
有限会社 鈴乃家石材店

〒270-2254
千葉県松戸市河原塚389-1
TEL.047-387-0657
FAX.047-385-8749
TOPへ戻る